「理事のつぶやき」カテゴリーアーカイブ

大木道則名誉理事長が逝去

本NPO法人「科学技術振興のための教育改革支援SSISS)」の設立者で、名誉理事長の大木道則東京大学名誉教授が、11月23日、心不全のため逝去されました。88歳でした。

fuhou         (平成28年2月27日撮影)

通夜ならびに告別式は12月2日・12月3日に執り行われました。
理事会を代表して、謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。

理事長 大井みさほ

霜田光一会員による「演示実験とお話の会」

来る5月21日にSSISSの総会が開かれますが、総会の後に下記の要領で公開の「演示実験とお話の会」が開かれます。

日時:平成28年5月21日(土)午後3時から4時
場所:池袋立教中学校・高等学校 4階地学実験室
講師:霜田光一(東京大学名誉教授)
タイトル:
「連成振動の実験-量子光学、自発的対称性の破れー」

振り子の振動が、量子光学さらには自発的対称性の破れと、どうつながるのか、とても興味深いですね。アブストラクトは、こう始まります。

1.連成振動と固有振動
長さの等しい2つの振り子を結合した連成振り子の固有振動は、連成振動とは異なる。
連成振動では、一方の振り子の振動が大きくなったり小さくなったり、他方の振り子の振動が小さくなったり大きくなったりする。
固有振動の振幅はA(x,y,x,t)=ψ(x,y,z)・exp(iωt)と表され、空間分布は不変で、固有関数はψ(x,y,z)、時間的には角周波数ωで振動する。
固有エネルギーはE=hω/2πで、固有関数には対称モードと反対称モードがある(以下略)。全文はここShimodaResumeからダウンロードできます。

霜田光一会員のことを簡単に紹介します。霜田光一会員は1920年に埼玉県で生まれ、東京帝国大学理学部卒業、1948年東京大学理学部助教授、1959年同教授、この間、理化学研究所マイクロ波物理学主任研究員兼任され、1981年同大学を定年で退職された後は、慶応義塾大学などを歴任されています。

http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/awards/2009/01.htmlより

霜田光一氏の研究は戦時中のマイクロ波レーダーに始まり、それが戦後にマイクロ波分光につながり、この分野での研究をリードしてきました。また、レーザー分光とレーザー周波数標準を研究し、国際単位メートルの再定義に貢献しました。これらの功績により、日本学士院賞(昭和55年)を受賞し、文化功労者(平成20年)に選ばれています。

なぜ物理に興味を持ったか、研究の歩みなどについては、以下のWebPageの対談で述べられています。

応用物理創刊75周年記念特集記事
https://www.jsap.or.jp/apsp/oralhistory/QOBU070804.pdf

また、物理学教育にも関心が高く、日本物理教育学会の会長を長く務められました。今でも新しいアイデアで次々に実験方法を開発しています。今回もその一つを演示していただけるものと思います。

物理の教育については、以下のページで述べられています。

「これからの時代は光学やエレクトロニクス中心の物理教育であるべきではないでしょうか。」Opulse掲載より
https://www.adcom-media.co.jp/remark/2011/02/07/2044/

どうぞご来場ください。

会員へのお知らせ

風薫る5月となりました。会員各位におかれましては、気持ちの良い季節を楽しんでおられることと推察いたします。

さて、新しい年度が4月から始まって1か月が過ぎました。昨年度の決算及び今年度の活動方針と予算を決める定例の総会を、下記のとおり開催いたします。ご参加くださるようお願いいたします。

日時:2016年5月21日(土)午後2時から3時
場所:立教池袋中学校・高等学校 地学実験室(4階)

詳しい開催案内及び資料は追って郵送いたします。万が一ご参加できない場合は、後日お送りする開催通知および議案書に同封の書面により、委任状を提出するか、議決権を行使してください総会はSSISSの意思決定会議であり、定款により定足数がありますので、お忘れにならないようにお願いいたします。

総会の後に、霜田光一会員による公開演示実験とお話しの会が行われます。タイトルは「連成振動の実験 ―量子光学、自発的対称性の破れ-」という魅力的なものです。どんな実験が行われるか楽しみですね(A4アブストラクトを用意しています)。

さらにこの後には、懇親会を開催します。といっても大げさなものではなく、近くの飲み屋さんで、楽しくワイワイと懇親を深める予定になっています。

というわけで総会にはぜひご参加ください。

新年度始まる

SSISSの活動も4月を迎え、新年度になりました。さっそく4月13日に理事会が開催され、昨年度の決算が行われました。また5月21日に総会が開かれる予定なので、その準備に入りました。

昨年度はいろいろとありました。心機一転、今年度はより良い活動が行えるように頑張っていきたいと思っています。会員の皆様のご協力をお願いいたします。会員をもっともっと増やしましょう!

20160417

パッと咲いて散るのではなく、息長く、、(写真は千鳥ヶ淵)。

Facebookページを開設

SSISSの存在を広く知らせるため、また、会員が投稿したり情報交換をしたりできるようにと、多数の人が利用しているSNS(social network system)の一つであるFacebookを広報担当理事として登録し、そこにFacebookページを開設しました。

公式ホームページ(このサイトのこと)とも連携を取っていますから、ここに投稿したものはFacebookページの「タイムライン」にも表示されます。Facebookページもご覧になって、ぜひ「いいね」をクリックしてください。拡散していきますので。Facebookページのアドレスは以下の通りです。

http://www.facebook.com/NPOssiss

広報担当理事

広報担当理事からのお知らせ

これまで、静的なサイトでSSISSのWebPageを作成し、広報活動を行ってきましたが、とても更新が大変でした。そこで頑張って入門書を5冊ほど読んで、WordPressでの動的サイトを構築しました。

今後はもう少し魅力的なWebPageつくりを目指したいと思います。

なお、WordPressによるWebPageはレスポンシブなページ、すなわち画面の大きさに合わせて自動的に配置を調整してくれるページですので、スマホでも縮小された画面ではなく、大きな文字で読めるようになっています。